mammaのパン達

❤︎つぶつぶミニ食パン
ビタミン、ミネラル、食物繊維、が豊富に含まれた雑穀入りの食パンを食べやすいミニサイズにしました。
つぶつぶの食感がいいですね。


❤︎mammaの食パン
mammaの食パンは湯種食パンです。。。
湯で捏ねた生地を加えることで、ふんわりモチモチに仕上げました。
そのままでももちろん、焼いても外はかりっと中はもちっと!
国産小麦の美味しさを味わってください。
❤︎全粒粉40食パン
全粒粉を40%配合して焼き上げました。少しの黒糖、油分ゼロのヘルシーパン。ミニサイズです。
ツナやハムチーズなど、サンドイッチにしても とても美味しいです。

❤︎お星さま
かぼちゃを練りこんで作りました。自然な甘さで子供も喜ぶ可愛いパンです。
他にも、(ほうれん草)や(人参)
などがございます。お野菜シリーズです。
❤︎黒糖あんこぱん
mamma自家製あんこは、ミネラルたっぷりで甘さ控えめの黒糖あんこ。

どこから食べてもあんこが出てくる^^あんこ好きにはたまりません!

❤︎メロンパン
卵、バター、乳製品を使っていないのに、コクのあるメロンパンが出来ました。

甘さ控えめでハートの形がキュート!

❤︎ささがきくん
じゃがいも生地にごぼうのささがきをふんだんに入れました。

食物繊維たっぷりのヘルシーパンです。

❤︎ふわふわ塩パン
じゃがいも生地で作り、岩塩をのせました。

あっさりとしていますが、風味豊かな塩味のパンです。

❤︎もちきびイングリッシュマフィン
中にもちキビを入れ、外側はコーンミールをまぶしています。つぶつぶの食感がgood!
スライスして、あいだにハムやチーズをサンドしてトーストすると抜群に美味しいです!
❤︎麦のめぐみ
大麦、もち麦、小麦。。。麦麦麦^^
上にはライ麦をちらしています。

まさに麦の恩恵です。

❤︎黒豆さん
黒豆って、大豆なんですよ。黒大豆!お正月だけでなく普段にも食べたいです。

mammaの黒豆は生地に合うように少し硬めに炊いております。食感を楽しんでください。

❤︎くるみとなつめ
全粒粉入りの生地に、(くるみ)と(なつめ)を加えて焼き上げました。
くるみの香ばしさと、なつめの自然の甘さとの相性がとてもよく、後を引く美味しさです。
お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。
❤︎ミニトマト
トマトピューレとバジルを練り込み、トマトの酸味とバジルの爽やかさを感じる一口サイズのパンです。
実はこのパン、ファンが多いんですよー^^。
ミニトマトをイメージして作りました。5個入りです。
❤︎キジmoカレー
キジ(生地)にもカレー粉を加え、生地からカレーを味わって頂けます。
油で揚げていないのでとってもヘルシー。自家製の塩麹漬け鶏ハムを包みました。
ちょっと変わったカレーパンをお楽しみください。
❤︎ぶどうパン
豆乳と黒糖で作ったぜいたくな生地に、たっぷりのレーズンを入れて焼きました。
上にちらしたクランブル、こちらもオートミールやアーモンドを使って手作りで仕上げています。
❤︎くるくるバー
二色の生地をくるくるっと巻き、棒をつけてバーにしました。

(抹茶+小豆)、(紫芋+さつまいも)

の、2種類がございます。
❤︎くまさん食パン
クマの型をした食パンです。チーズやジャムなどでお絵かきしても楽しいですよ。
(ココア)、(きな粉)、(プレーン)
の、3種類がございます。
❤︎チョコオレンジ
ココアの生地にチョコとオレンジピールを入れて、捏ねずに、時間をかけて作りました。
ほっこりとした贅沢な時間に是非!
❤︎ねこバンズ
シンプルなパンを猫のように焼き上げました。
そのままでも、お尻をカットしてサンドイッチにしても!
楽しい食卓をどうぞ。
❤︎スティックパン
スティック状にして、お子さまでも食べやすいよう焼き上げました。
(さつまいも)、(かぼちゃ)、(栗)
などがございます。いろいろな味をお試しください。
❤︎にんじんぱん

シンプルで、形もお味も にんじん♪にんじん♪^^
5本入りです

❤︎アーモンドバターサンド

手作りのアーモンドバターをはさみました。バターと言っても牛乳からのバターではなく、

菜種油を使っています。

動物性原料不使用ですがとてもこくがあり、、食べてるだけで幸せな気分になります!

❤︎栗ひとつぶ

栗の季節限定のパンです。

中には栗の渋皮煮がまるごと一粒!贅沢なパンに仕上がりました。。。
ほろ苦いココアの生地でどうぞ!